1. しおやす漆器工房

    【輪島市】しおやす漆器工房 輪島塗工房見学&WASSA体験

  2. 能登島を巡るサイクリングツアー

  3. 【七尾】醤油麹作り体験・味噌作り体験

観光スポット

【志賀町】夫婦岩ともいわれる能登金剛の奇岩「機具岩(能登二見)」

二つの岩が寄り添っている夫婦岩の機具岩(はたごいわ)。

この二つの岩の向かって左、大きな岩が女岩、向かって右の小さな岩が男岩だそうです。

この場所は、昼と夕方で全く違う景色を眺めることができます。その中でも絶景といわれているのが、夕日が沈む頃。引き込まれるほどの美しい絶景を観ることができます。

また、夏季・冬季限定のライトアップも行われています。

この看板の左横には階段があります。かなりの急こう配ではありますが、この階段を下りていくとすぐ間近で大小2つの岩を観ることができます。

施設名機具岩(はたごいわ)
住所〒925-0443 石川県羽咋郡志賀町七海
見学料無料
駐車場目の前にあり 10台
Translate »