1. しおやす漆器工房

    【輪島市】しおやす漆器工房 輪島塗工房見学&WASSA体験

  2. 能登島を巡るサイクリングツアー

  3. 【七尾】醤油麹作り体験・味噌作り体験

観光スポット

【志賀町】地元の人しか知らないパワースポット「名勝 夫婦岩」

能登金剛には、夫婦岩が3箇所あり、鷹ノ巣岩・巌門洞窟や七海にある機具岩については観光スポットとして有名ですが、子供岩があるこの夫婦岩も地元の人しかしらないパワースポットです。

この夫婦岩は、左が女岩、右が男岩、そしてその中に小さく寄り添っているのが子供岩といわれています。父母の夫婦だけではなく、子供岩があるという点がポイントで、笑顔が絶えない家族が築けるパワースポットとされています。

施設名名勝 夫婦岩 (めおといわ)
住所石川県羽咋郡志賀町
駐車場数台のスペースあり

特設ページ

黒島・福浦アートプロジェクトは、かつて北前船で栄えた能登半島の2つのエリアで取り組んでいるプロジェクトの総称です。以下、特設ページより詳細をご覧いただけます。

新着スポット記事

  1. 【能登町】縄文文化を見て聞き学べる「真脇遺跡縄…

  2. 【七尾市】七尾の美しい街並みを一望 国指定史跡…

  3. 【能登町】天然の水族館を歩いて探検しよう「九十…

  4. 【能登町】ギネス公認の「世界一の縄文土器」

おすすめ観光スポット

  1. 【七尾市】七尾湾を一望できる別所岳スカイデッキ「能登ゆめてら…

  2. 【能登町】能登町の情報が集約する場所「コンセールのと」

  3. 【珠洲市】能登半島の最先端「禄剛埼灯台」通称「狼煙の灯台」

  4. 【宝達志水町】7000坪を超す広大な敷地に建つ国指定重要文化…

  5. 【七尾市「山の寺寺院群」】日蓮座像「日蓮宗京都本法寺末 遠壽…

DiscoverNotoMap

Translate »