
和倉温泉の中心に「弁天崎源泉公園」という公園があります。ここは和倉温泉の源泉が湧き出す小さな公園です。

こちらは「和倉弁天社」。
そしてその横には、「亀岩の池」があります。

そして公園の奥には、「雲涛楼乃図」があります。この場所にも高温の湯が湧き出ていますが、少し温度が低く温泉卵を作るにはあまり適していません。
もし温泉卵を作られる場合は「湯元の広場」で作ることをおすすめします。

「雲涛楼乃図」 の前には、手湯を楽しめる場所があります。手湯とは、手でお湯を楽しむ場所です。
ストッキングなどを履いていて足湯を楽しむことが難しい方でも、この場所で和倉の湯をたのしむことができます。

足湯だとなかなか入れない小さなお子さんも、この手湯ならば手軽に楽しむことができますよ。

施設名 | 弁天崎源泉公園(べんてんさきげんせんこうえん) |
---|---|
住所 | 石川県七尾市和倉町73 |
駐車場 | なし |