1. しおやす漆器工房

    【輪島市】しおやす漆器工房 輪島塗工房見学&WASSA体験

  2. 能登島を巡るサイクリングツアー

  3. 【七尾】醤油麹作り体験・味噌作り体験

観光スポット

【輪島市】輪島塗の老舗「輪島塗 しおやす漆器工房」

安政5年(1858年)に輪島塗の職人として、初代塩安忠左衛門が事業を始めてから160年余り。「塩安漆器工房」は輪島塗の老舗として、輪島塗が作られる工程をその目で見て学べる場所です。

石川県輪島市を代表する「輪島塗」は、全国の漆器産地の中で唯一国指定重要無形文化財団体指定にされています。輪島塗は、輪島特産の地【じ】の粉【こ】を用い、100を超える工程を完全分業制で多くの方々の手によって大切に作り上げられます。何重にも塗られた漆によって、重厚な色合いがありとても美しく、そして丈夫な塗です。しっかりと塗の下地後に、蒔絵や沈金などの加飾が加えられ、さらに美しさが加えられます。

輪島塗の工程を実際に間近で見学

しおやす漆器工房では、約10人の職人が作業を行っており、実際に行われている塗りの工程を見学することができます。下地、中塗り、上塗りとそれぞれの部屋に分かれ真剣に取り組む職人の方々を身近で見学することができます。職人の方は作業に合わせて交代で休憩をされていらっしゃるので、見学を希望される場合は、数日前に予約されることをおすすめします。

しおやす漆器工房
下地作業
中塗り作業
上塗り作業

輪島塗の美しい世界が広がる

輪島塗がどのように作られているのかなど、輪島塗を学んだ後は、店内に並ぶ美しい輪島塗の数々を見学してみてください。お椀1つにしても塗りの方法により変わってきます。また加飾も沈金や蒔絵の技法の違いや絵柄によって、何万通りもの顔を持ちます。

輪島塗は生活に使うものもが多いですが、アクセサリーも充実しています。輪島塗の重厚感と、現代的な美しさも兼ね備えた輪島塗のアクセサリーは若い方のもとても人気が高いです。

輪島塗はどのように作られるのか、またどのように扱えばよいのかがわからなくて持つことを躊躇している方は、気軽に工房見学に来て輪島塗を身近に感じてみてください。スタッフの方もとても親切にわからないことを教えてくださいますよ。

輪島塗 しおやす漆器工房
住所石川県輪島市小伊勢町日隅20
電話番号0768-22-1166
営業時間8:30~17:30
※工房のお昼休憩 12:30~13:30
利用料金無料
定休日無休
※工房の休日 年末年始および毎週土、日曜日
駐車場無料
アクセスのと里山空港I.C.より車で約30分
ホームページhttp://www.shioyasu.com/index.html

特設ページ

黒島・福浦アートプロジェクトは、かつて北前船で栄えた能登半島の2つのエリアで取り組んでいるプロジェクトの総称です。以下、特設ページより詳細をご覧いただけます。

新着スポット記事

  1. 【能登町】縄文文化を見て聞き学べる「真脇遺跡縄…

  2. 【七尾市】七尾の美しい街並みを一望 国指定史跡…

  3. 【能登町】天然の水族館を歩いて探検しよう「九十…

  4. 【能登町】ギネス公認の「世界一の縄文土器」

おすすめ観光スポット

  1. 【穴水町】「さとりの道」の寺院群 Part1 

  2. 【七尾市】手軽に温泉を愉しめる手湯もある「弁天崎源泉公園」

  3. 【七尾市】廃校後も形を変えて生き続ける「旧高階小学校」

  4. 【七尾市 中島町】七尾湾を眺めながら入れる「なかじま猿田彦温…

  5. 【七尾市「山の寺寺院群」】八百屋お七の供養塔「日蓮宗京都立本…

DiscoverNotoMap

Translate »