1. しおやす漆器工房

    【輪島市】しおやす漆器工房 輪島塗工房見学&WASSA体験

  2. 能登島を巡るサイクリングツアー

  3. 【七尾】醤油麹作り体験・味噌作り体験

観光スポット

【七尾市】祭りの魅力と迫力を体感できる場所「和倉温泉お祭り会館」

「和倉温泉 お祭り会館」は、和倉温泉内の和倉温泉観光会館内に2020年6月1日にオープンしました。入口をくぐるとまず驚くのは天井から掛かったのれんの美しさ! 能登の祭り文化の迫力に圧倒されます。

七尾の祭りを堪能できる新スポット「和倉温泉お祭り会館」

先代より長きにわたり人から人へと受け継がれてきた祭りの歴史や文化。そして祭りのぜひ見てほしい場所を「和倉温泉お祭り会館」では、ダイナミックに展示されています。

エントランスを入ると、受付、物販、観光情報発信スペースがあります。チケットを購入して、いざ展示スペースへすすみます。では4つの祭りを順番に見ていきたいと思います。

青柏祭

「青柏祭」は、毎年5月3日~5日に行われる大地主神社の例大祭で、3台の「でか山」が奉納されます。
「でか山」と呼ばれる山車は、およそ高さ12m、重さ20t、車輪直径2mという巨大なもので、日本一の大きさと言われています。
「でか山」は大変古い伝統を継承するもので、昭和58年には、青柏祭の曳山行事として国の重要無形民俗文化財に指定され、平成28年には、「でか山」を含めた全国33件の「山・鉾・屋台行事」がユネスコ無形文化遺産に登録されています。

石崎奉燈祭

「石崎奉燈祭」は、毎年8月第1土曜日に石崎八幡神社で行われる奉燈祭です。度重なる大火で中断していた納涼祭を明治時代に再開したことに由来します。「石崎奉燈祭」の見どころといえば、大きなキリコが狭い石崎の街中を約100人の男衆によって担ぎ出される姿です。その勢いと迫力は、手に汗握ります。「奉燈」は、高さ12~13m、重さが2tと、能登の中でも群を抜いて巨大です。その姿は、会館の中で実際に間近で見ることができます。
平成27年にはキリコ祭りと総称される灯籠神事(能登の6市町)が「灯り舞う半島 能登 ~熱狂のキリコ祭り~」として日本遺産に認定されています。

能登島向田の火祭

「能登島向田の火祭」は、毎年7月最終土曜日に能登島向田町の伊夜比咩神社で行われる祭礼です。およそ、高さ30m、重さ10tの大松明が立てられ、手松明を投げ込み点火します。 そして、この大松明が倒れた方角が重要で、山側に倒れれば豊作、海側であれば豊漁となるといわれています。 展示ホールでは、燃え盛る大松明を模した巨大バナーが展示されています。

お熊甲祭(熊甲二十日祭の枠旗行事)

「お熊甲祭」は、毎年9月20日に行われる久麻加夫都阿良加志比古神社の大祭です。猿田彦の先導で19の末社から神輿と高いもので、高さ20数メートルにもおよぶ枠旗が神社に参入します。 加茂原では、早廻りや枠旗を地上すれすれまで傾ける「島田くずし」と呼ばれる大技も披露されます。 「熊甲二十日祭りの枠旗行事」として、国指定重要無形民俗文化財に指定されています。 展示ホールでは実物の枠旗が展示されています。

実際に祭りを体感できる「お祭りシアター/お祭り体験」

和倉温泉お祭り会館で展示されている4つの祭りを体感できる「お祭りシアター/お祭り体験」コーナーが用意されています。こちらは、子供から大人まで楽しめるスポットとなっています。

祭りを身近で楽しんだ後は、2階スペースを堪能

実際になかなか見ることができない、上から祭りを眺めるという経験が、「和倉温泉お祭り会館」では行うことができます。目線には、祭りを見慣れた方でも初めてみるような風景が広がっており、新しい発見もあるかと思います。また2階には棚田をモチーフにした休憩スペースも用意されているので、観覧で疲れた際は2階で祭りを楽しみながらちょっと一息というのはいかがでしょうか。

展示スペース外にも、観光情報や休憩スペースも充実

展示スペースを出た場所には、休憩スペースと観光情報を収取することができるパンフレットが並んだスペースがあります。「和倉温泉お祭り会館」を楽しんだ後は、ぜひ、能登の観光も楽しんでみてください。

施設名和倉温泉お祭り会館
住所石川県七尾市和倉町2部13番地1
営業時間9:00~17:00 ※入館は閉館の30分前まで
休館日毎月第2、第4水曜日 (年末年始)
入館料一般(高校生以上)800円 
小学生・中学生 400円
乳幼児 無料 無料
駐車場無料 大型バス5台、普通車(軽自動車)89台 駐車可能
電話番号0767-62-4332
ホームぺージhttps://wakura-omatsuri.com/

特設ページ

黒島・福浦アートプロジェクトは、かつて北前船で栄えた能登半島の2つのエリアで取り組んでいるプロジェクトの総称です。以下、特設ページより詳細をご覧いただけます。

新着スポット記事

  1. 【能登町】縄文文化を見て聞き学べる「真脇遺跡縄…

  2. 【七尾市】七尾の美しい街並みを一望 国指定史跡…

  3. 【能登町】天然の水族館を歩いて探検しよう「九十…

  4. 【能登町】ギネス公認の「世界一の縄文土器」

おすすめ観光スポット

  1. 【羽咋市】UFOの街の玄関口「羽咋駅」の擬音の石彫オブジェ

  2. 【七尾市】能登へ桜を見に行こう

  3. 【七尾市「山の寺寺院群」】ぼたん寺「曹洞宗總持寺派直末 天満…

  4. 【七尾市】廃校後も形を変えて生き続ける「旧高階小学校」

  5. 【七尾市】貸切風呂もある天然温泉の日帰り湯「ひょっこり温泉 …

DiscoverNotoMap

Translate »