1. しおやす漆器工房

    【輪島市】しおやす漆器工房 輪島塗工房見学&WASSA体験

  2. 能登島を巡るサイクリングツアー

  3. 【七尾】醤油麹作り体験・味噌作り体験

観光スポット

【輪島市】疲れを癒してくれる無料の足湯「湯楽里(ゆらり)」

輪島の朝市といえば、日本三大朝市の1つです。多数魅力的なお店があるため、ついつい歩きすぎて疲れてしまうことが多いんですよね。そんなときは、朝市から徒歩約5分の場所にある、無料で楽しめる足湯で疲れを癒してみてください。

輪島温泉郷を手軽に味わえる足湯「湯楽里」

一戸建てのような小屋になっています。扉がしっかりとあり、冬は寒さを防げるようになっています。

中には12席あります。入口を入ったところで靴を脱ぎ、空いている席に座って足湯を楽しむことができるスタイルです。

足湯を見つけて急に入ることになった場合、ストッキングやタイツを履いていたりして、すぐに靴下のように脱げない場合があります。そんな方でも「湯楽里」は足湯を楽しめます。実は、ここには女性専用の更衣室があるんです。カーテンで仕切っているだけのスペースですが、ストッキングなどを脱ぎ着するには十分です。

また足拭きタオルは各自で用意する必要ありますが、もしタオルを持参していない場合は正面のお店でタオル販売もあります。

ペットも一緒に楽しめるワンダフロ!

足湯「湯楽里」には、ペットが入れる「ワンダフロ」が用意されています。ペット専用のお風呂は足湯「湯楽里」の小屋の中ではなく、屋外にはなります。

手軽に体感できる足湯「湯楽里」は無料で利用できる手軽な場所です。ぜひ輪島へ来た際には立ち寄ってみてくださいね。

施設名湯楽里(ゆらり)
住所石川県輪島市河井町4-169-1
電話番号0768-23-1146 ※輪島市観光課
営業時間午前6時~午後10時
定休日毎週木曜15時~17時は清掃のため利用不可
利用料金無料
アクセス輪島朝市より徒歩で約5分
道の駅輪島ふらっと訪夢より徒歩10分
源泉名輪島温泉
【泉質】
ナトリウム・カルシウム塩化物泉・高張性・弱アルカリ性・高温泉
【効能】
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、
くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、
きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人

新着スポット記事

  1. 【七尾市】七尾の美しい街並みを一望 国指定史跡…

  2. 【能登町】天然の水族館を歩いて探検しよう「九十…

  3. 【能登町】ギネス公認の「世界一の縄文土器」

  4. 【志賀町】子どもと一緒に電気やエネルギーについ…

おすすめ観光スポット

  1. 【七尾市】丘の上の四季を感じる「希望の丘公園」

  2. 【羽咋市】UFOの街の玄関口「羽咋駅」の擬音の石彫オブジェ

  3. 【輪島市】神秘的な秘境にある県指定天然記念物「桜滝」

  4. 【七尾市「山の寺寺院群」】前田家ゆかりの寺「曹洞宗總持寺派宝…

  5. 【志賀町】子どもと一緒に電気やエネルギーについて学べる「アリ…

DiscoverNotoMap

Translate »