1. しおやす漆器工房

    【輪島市】しおやす漆器工房 輪島塗工房見学&WASSA体験

  2. 能登島を巡るサイクリングツアー

  3. 【七尾】醤油麹作り体験・味噌作り体験

観光スポット

【七尾市「山の寺寺院群」】山門まで続く杉並木「浄土宗知恩院末 攝取山 常通寺(じょうつうじ)」

草創は文安7年、七尾城主大名の畠山氏の家臣・松本忠成の次男である忠元が21歳で出家し法名を岌誉と改め、開創したと伝えられている。その後、畠山氏の庇護を受けて栄えたそうだが、火災のため、古い記録がなく詳細が不明なのだそうです。

参道から山門に続く美しい杉並木

まっすぐに続く山門に続く杉並木は、まだまだ若木ですが、とても美しく風情があります。

山門の六体地蔵

山門の右側には、六体地蔵。

山門の先に広がる庭と本堂

常通寺は七尾駅に一番近い寺院です。寺院は無人ですが、きれいに整備されています。

施設名常通寺 (じょうつうじ)
住所石川県七尾市小島町チ78
連絡先常通寺(西光寺 0767-52-2695)
拝観料無料

山の寺寺院群をつなぐ「瞑想の道」の詳細はこちら

特設ページ

黒島・福浦アートプロジェクトは、かつて北前船で栄えた能登半島の2つのエリアで取り組んでいるプロジェクトの総称です。以下、特設ページより詳細をご覧いただけます。

新着スポット記事

  1. 【能登町】縄文文化を見て聞き学べる「真脇遺跡縄…

  2. 【七尾市】七尾の美しい街並みを一望 国指定史跡…

  3. 【能登町】天然の水族館を歩いて探検しよう「九十…

  4. 【能登町】ギネス公認の「世界一の縄文土器」

おすすめ観光スポット

  1. 【七尾市「山の寺寺院群」】樹齢700年の椎の木「日蓮宗京都本…

  2. 【輪島市】国道の真横に立つ「剱地権現岩」通称 トトロ岩

  3. 【輪島市】海風によって造られた自然美の奇観「千体地蔵」

  4. 【七尾市】中島町藤瀬の月光菩薩のお告げで病の治る水が湧き出る…

  5. 【穴水町】「さとりの道」の寺院群 Part2

DiscoverNotoMap

Translate »